こま子の しわざ
2011年09月25日 12:59
こんにちは。 こま子の母です。
今日は、どうにもこうにも
持って行き場のない感情を
愚痴らせてください
(泣
ストレートに・・・

これ、どう思います???
(大泣
私の大切にしていたスカートなんです。
こま子が好きそうな感触だったから
厳重にクローゼットにしまっておいたんですよ。
それなのに・・それなのに、
私がちょっと扉を空けた隙に、
彼女は、私の足元からクローゼットの中に
こっそり忍びこんで・・・・うぅっ
(嗚咽
私が部屋の掃除をしたりなんかしていたら、
なにやらクローゼットの中で、
「ニャーーーーーーーァァン・・・」
とか弱い声で鳴き声が聞こえたものでしてね、
もう、わたしったらビックリして、
「こま子を閉じ込めてた?!?!?!
おかあさんったら
、ごめんね!!!ごめんね!!!」
ってね、ほんとに誠心誠意謝ったわけですよ。
いつものこま子なら、ここで
「おかあさ~ん
(泣) こま子こわかった~
!!!(泣」
って、目一杯可哀そうな子のフリして
おやつ
にありつく(まんまと
)という算段で、
わたしも、わかっちゃいるけど
「よしよしごめんね~♪」と鼻の下をのばして
こま子と戯れるひと時をたのしんでいたんですけど
今日に限っては、「シレーーーッ」っと
クローゼットから出てきて
あわてて謝る私にも目
もあわさずに
さっさと自分のケージに入って寝ちゃう
んですよ。
もうね、私ってば
「これは、よっぽど怒ってる・・・」
って思いましてね(勘違い)悲しくなって、
いそいそと、めった出さない上等おやつ
を用意して
そーっとケージの中に差し入れたんですよ。
はい。心を込めて差し入れさせていただきましたよ。。。
それなのにですね・・
●●●●●(愚痴が長すぎのため・・カット)●●●●●
さて、小一時間ほどたったころだったか、
私の気落ちも取り直り、
こま子も上等おやつを平らげて、
なにげなく、ほんとなにげなく
クローゼットの中を見たんですよ。
見たんですよ・・
そしたらばね・・・
このザマだったんですよ!!!

※まさかの同じ画像2度見。しかも、こま子!!!
いま気付いたが(遅っ!)証拠写真に写り込んでくるとは、いい度胸だ(泣)
クローゼットから「シレーーーーッ」
と出てきた理由は分かりましたけど、
でもこれは、人として、許されることじゃないですよね
あ・・・こま子はニャンコですけど。
いやっ!!! ニャンコとしても
やってはいけないことですよねっ!!!(叫
いままで、バックレてたこま子ですけど
今回はね有力な目撃証言
もあるんですよ。

<P氏>
いやー、あの毛むくじゃらの目つき悪い子
ぉやろ?
おくさんもやられましたん?気の毒やったなぁ
ほんまなぁ、あの子はひどい子ぉでっせ
(泣
ほれ、見てみぃ。
わしもなぁ、いっつも通りすがりに
突然シバかれてからに、このザマや。
ハラワタ飛びでてまっしゃろ?
ほんま通り魔でっせ。
きょうびの若いもんは、キレやすいって
テレビなんかでよう言うてるけど、
言うてるだけやアカンねん、
どないかせぇっちゅうねん。
わしも若いころはヤンチャしとったからわかんねんけど
あの子は普通ちゃうで・・・
ほんまもんのなぁ・・・
ほんまもんのヤカラの目ぇや。。。
親ごさん、どんな育て方してはんねんやろなぁ
いっぺん顔みたりぃたいわ。
おくさん、あの子の知り合いでっか?
<おかぁ>
いえ・・・近所のもんやし、ようは知りません・・。
なぜP氏が関西弁なのかは別として、
やっぱり、ここらで一発ガツンと
言い聞かせることも愛情だとは思っているのですが
現行犯で取り押さえる事がなかなかね・・・(泣
なかなかできないんですよね・・・

ちょっと!
なに わるくち いってるのよ!!

<おかぁ>
おかあさんだって・・・ぐ、、愚痴るくらいいいじゃない・・・!!(泣)
今日は、どうにもこうにも
持って行き場のない感情を
愚痴らせてください

ストレートに・・・
これ、どう思います???

私の大切にしていたスカートなんです。
こま子が好きそうな感触だったから
厳重にクローゼットにしまっておいたんですよ。
それなのに・・それなのに、
私がちょっと扉を空けた隙に、
彼女は、私の足元からクローゼットの中に
こっそり忍びこんで・・・・うぅっ

私が部屋の掃除をしたりなんかしていたら、
なにやらクローゼットの中で、
「ニャーーーーーーーァァン・・・」
とか弱い声で鳴き声が聞こえたものでしてね、
もう、わたしったらビックリして、
「こま子を閉じ込めてた?!?!?!
おかあさんったら

ってね、ほんとに誠心誠意謝ったわけですよ。
いつものこま子なら、ここで
「おかあさ~ん


って、目一杯可哀そうな子のフリして
おやつ


わたしも、わかっちゃいるけど
「よしよしごめんね~♪」と鼻の下をのばして
こま子と戯れるひと時をたのしんでいたんですけど
今日に限っては、「シレーーーッ」っと
クローゼットから出てきて
あわてて謝る私にも目

さっさと自分のケージに入って寝ちゃう

もうね、私ってば
「これは、よっぽど怒ってる・・・」
って思いましてね(勘違い)悲しくなって、
いそいそと、めった出さない上等おやつ


そーっとケージの中に差し入れたんですよ。
はい。心を込めて差し入れさせていただきましたよ。。。
それなのにですね・・
●●●●●(愚痴が長すぎのため・・カット)●●●●●
さて、小一時間ほどたったころだったか、
私の気落ちも取り直り、
こま子も上等おやつを平らげて、
なにげなく、ほんとなにげなく
クローゼットの中を見たんですよ。
見たんですよ・・
そしたらばね・・・
このザマだったんですよ!!!
※まさかの同じ画像2度見。しかも、こま子!!!
いま気付いたが(遅っ!)証拠写真に写り込んでくるとは、いい度胸だ(泣)
クローゼットから「シレーーーーッ」
と出てきた理由は分かりましたけど、
でもこれは、人として、許されることじゃないですよね
あ・・・こま子はニャンコですけど。
いやっ!!! ニャンコとしても
やってはいけないことですよねっ!!!(叫
いままで、バックレてたこま子ですけど
今回はね有力な目撃証言

<P氏>
いやー、あの毛むくじゃらの目つき悪い子

おくさんもやられましたん?気の毒やったなぁ
ほんまなぁ、あの子はひどい子ぉでっせ

ほれ、見てみぃ。
わしもなぁ、いっつも通りすがりに
突然シバかれてからに、このザマや。
ハラワタ飛びでてまっしゃろ?
ほんま通り魔でっせ。
きょうびの若いもんは、キレやすいって
テレビなんかでよう言うてるけど、
言うてるだけやアカンねん、
どないかせぇっちゅうねん。
わしも若いころはヤンチャしとったからわかんねんけど
あの子は普通ちゃうで・・・
ほんまもんのなぁ・・・
ほんまもんのヤカラの目ぇや。。。
親ごさん、どんな育て方してはんねんやろなぁ
いっぺん顔みたりぃたいわ。
おくさん、あの子の知り合いでっか?
<おかぁ>
いえ・・・近所のもんやし、ようは知りません・・。
なぜP氏が関西弁なのかは別として、
やっぱり、ここらで一発ガツンと
言い聞かせることも愛情だとは思っているのですが
現行犯で取り押さえる事がなかなかね・・・(泣
なかなかできないんですよね・・・
ちょっと!
なに わるくち いってるのよ!!


<おかぁ>
おかあさんだって・・・ぐ、、愚痴るくらいいいじゃない・・・!!(泣)
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の ちいさいころ
2011年09月24日 21:36
こんばんは★ こま子です
こま子は ちいさかったころ
とっても おなかが いたくなって にゅういん したの。
おかあさんと はなればなれに なって
まいにち いっぱい ちくん ってされて、
て を ぐるぐるまき にされて
おおきい ワンコ が こわくて
いつも おおきいこえで ないてたわ
こま子は おかあさんと まいにち いろんなこと おはなしして、
はやく おうちに かえりたくって がんばった
・・・あれから もうすぐ いちねん たつんだって。
おほしさま
になった しろいおねえちゃんのぶんも
こま子は いま すごく げんきよ
ぶろぐ で おともだちも いっぱいできたし
ごはん
も いっぱい たべて まいにち しあわせ
こま子たち にゃんこは みんな
やさしく わらってくれる おかあさんが
ほんとうに だいすきなの
だから どこのにゃん子の おかあさんにも
いっぱい わらっていて ほしいから
いつも にゃんこねっとわーくの なかまと
にゃんりきで きょうりょくしあいながら
にっこりな~れ
って がんばってるの
・・・ないしょ だけど
これは ほんとの おはなしよ

とっても おなかが いたくなって にゅういん したの。
おかあさんと はなればなれに なって
まいにち いっぱい ちくん ってされて、
て を ぐるぐるまき にされて
おおきい ワンコ が こわくて
いつも おおきいこえで ないてたわ

こま子は おかあさんと まいにち いろんなこと おはなしして、
はやく おうちに かえりたくって がんばった

・・・あれから もうすぐ いちねん たつんだって。
おほしさま

こま子は いま すごく げんきよ

ぶろぐ で おともだちも いっぱいできたし
ごはん


こま子たち にゃんこは みんな
やさしく わらってくれる おかあさんが
ほんとうに だいすきなの
だから どこのにゃん子の おかあさんにも
いっぱい わらっていて ほしいから
いつも にゃんこねっとわーくの なかまと
にゃんりきで きょうりょくしあいながら
にっこりな~れ

・・・ないしょ だけど
これは ほんとの おはなしよ

<おかあさんより>
もうすぐ去年と同じ季節がやってくるね
あれから1年・・。
ほんとうにいろいろなことがあったね。
おかあさん、普通にしていても、毎年毎年
一年という時間が短く感じるようになってるのに
この一年は本当に早かった。
でも、こま子がおかあさんのところにきてくれて
学ぶこともいっぱいあったり、楽しいこと、
幸せなこと、考えることもたくさんあった。
いろんな人との、たくさん縁が出来たのも
ぜんぶこま子のお陰だと思ってるよ。
こま子は、もうすぐ1歳のお誕生だから、
それまでにはと思って、
おかあさん、いっぱい撮り溜めているムービーを、
いま、なんとか頑張って整理しています・・・(笑
こま子^^
これからも、あなた達のニャンコネットワークで
たくさんのニャンコのお母さんが
いっぱいの笑顔になれるように頑張ってね^^
これからも、二人(猫)三脚。
あ・・・こま子は、4脚だったね。
二人(猫)五脚でやってこう!!
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の しゅうげき
2011年09月22日 09:13
おはようございます☆ こま子です。

あさひ
が きもちいいので おかあさんの て を
がぶがぶ してあげていますの
<おかあさん>な、なんでよ・・・
よいしょっ・・
すずしくなったから まどべにいても
ぽかぽか
で きもちいいわ~

<おかぁ>
・・・ぷぷっ(= '艸')
そんな窮屈な隙間に入らなくても(笑
さてと・・・こま子がくつろいでるうちに
、ネット
ネット
ポイポイポイポ ポイポイポ ぴ~~
っと
コーヒー
でも淹れて、やりましょう~
って、ひぃぃぃぃ~~~~っ
バンッ



<おかぁ>な、な・・なんでそこに?!
うるさーーーーーーーいっ
!!!
おかあさんは うた きんし っていったはず!!!
ねっと も やっちゃ だめーーーーー!!!!
ばしっ!!!
<おかぁ>な・・・なんでよぅ(泣
<おかあさん>
こま子の理不尽さに、おかあさんときどき泣けてきます。
ネットも、携帯メールも、テレビも嫌いだもんね
でも、こま子にかまうと怒るじゃない?!
どうして女王様気質に育ってしまったのかしら
・・・理由はハッキリしてるけどっ
ねむねむの時は、赤ちゃんみたいで可愛いのになぁ(泣
頼むから、おかあさんのPCは壊さないで
オンボロだけど頑張ってるのよ
この子が壊れてしまっても、いまは新しいの買えないんだから

あさひ

がぶがぶ してあげていますの

<おかあさん>な、なんでよ・・・

よいしょっ・・

すずしくなったから まどべにいても
ぽかぽか



<おかぁ>
・・・ぷぷっ(= '艸')

そんな窮屈な隙間に入らなくても(笑
さてと・・・こま子がくつろいでるうちに



ポイポイポイポ ポイポイポ ぴ~~



コーヒー


って、ひぃぃぃぃ~~~~っ

バンッ




<おかぁ>な、な・・なんでそこに?!

うるさーーーーーーーいっ

おかあさんは うた きんし っていったはず!!!
ねっと も やっちゃ だめーーーーー!!!!

ばしっ!!!
<おかぁ>な・・・なんでよぅ(泣
<おかあさん>
こま子の理不尽さに、おかあさんときどき泣けてきます。
ネットも、携帯メールも、テレビも嫌いだもんね

でも、こま子にかまうと怒るじゃない?!
どうして女王様気質に育ってしまったのかしら

・・・理由はハッキリしてるけどっ

ねむねむの時は、赤ちゃんみたいで可愛いのになぁ(泣
頼むから、おかあさんのPCは壊さないで

オンボロだけど頑張ってるのよ

この子が壊れてしまっても、いまは新しいの買えないんだから

Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の だいえっと?
2011年09月19日 22:33
こんばんは^^ こま子の母です。
今日は、こま子に代わり書かせていただきます
どうぞよろしくお願いします


<こま子>
わたし? べつに さぼっているわけじゃ ないわよ~
なぜ、母が書いているのかと申しますと、
最近、こま子は ポチャポチャっと、丸~くなってきておりまして
このまま大きすぎる女の子にならないよう、ぜひ経験豊富な
皆様のアドバイスを お聞かせていただきたかったのです。

<こま子>
しつれいね!!! ふとってなんかいないわよー!!!
ほら!!!うんどうだって ちゃ~んとしてるわっ!!

<こま子>
みて!!ほら!!! この すばやいうごき!!!


<こま子>
ほれっ!!!! あ、ヨイショ!!!

チョイチョイっとな~♪
<こま子>
うふふ


つかまえたわ~

・・・ねえ。こま子?!運動って・・・
それじゃぁ 手しか動いてないんじゃないの??

<こま子>
んんん





このように、あまり運動が好きではないらしくて、
じゃらしも、自分は上向きに寝転んだまま
「おかあさんが動いて お腹をコチョコチョして~!!」
って感じなんです。
かくれんぼも、こま子は隠れるほうです(笑
6か月で避妊手術をして、当時2.5Kgだった体重は
約4か月後では、1kg増えてしまいました><
ロイカナ・ペッツプランの避妊後の♀猫ちゃん用ごはんを、
該当する体重の、一番すくない量であげているんですけどね^^;
病院ではいつも
「うーーーん^^;まだぜんぜん大丈夫の範囲ですよ~」
って感じなんですが、このままいくと、そのうち
大丈夫じゃなくなりそうなので、大丈夫じゃなくなる前に、
ちゃんと対策しておいてあげたいと思うんですよね。
フードの見本をいくつかいただいて
「見た目の量を減らすとストレスになるかもだから、
ダイエット用を少し混ぜて、見た目を減らさないで
カロリー減らしてみましょうね」って感じです。
その子の体質もあるから、平均的な体重に
多少の前後はあるとは思っていますが。。。
私が神経質になりすぎなのでしょうか^^;
健康診断では「代謝も機能も異常なし」なので
こんなものなのでしょうか。。
「大きくなりすぎる前に、ストレスフリーに体重をセーブできた」
なんていう体験などありましたら、
教えていただけませんか?
ぜひともよろしくお願いいたします・・・^^
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の こだわり
2011年09月17日 15:55
こんにちは☆ こま子です

たいふう

もう、わじわじーー

<おかあさん>
まぁ! さすが沖縄生まれの こま子。
ワジワジー

きょうは 「こま子の こだわり」を
おしえてあげるねー。
えっと・・・まずひとつめね、

おかあさんが ごはんのよういをするあいだは
すごいスピード

ふたつめは、
うん「ぴ」と、 お「ぴ」っこ をしたくなったら
かならず おかあさんを よびにいくの。

そのかわり、おかあさんが いくときも
こま子は ちゃんと ついていってあげるのよ。
ちゃんと すなかけも してあげてるんだから。
みっつめ、
ごはん

ちゃんと おくちのまわりを きれいにするの。
もちろん おかあさんの おようふく


だから おかあさんのふくには
いつも こま子の ごはんのにおいが いっぱーいついてて
おいしそうなのよ^^
<おかあさんより>
そうね^^;こま子は、トイレしたくなったら
「うんち(おしっこ)したーいっっ!!!」って
必ず知らせに来るものね。し終わるまで離れちゃダメっていうし
終わったら、おかあさんがちゃんと片付けるかも
見届けてるものね・・・(笑
お母さんが夜中にトイレに行く時も、
眠そうにフラフラしながらついてきて、真正面に陣取って
終わったら、トイレのマットを砂代りにかいてくれて、
またフラフラ寝ぼけながら帰って行くのは、
あれって、もしかしてお返しをしてくれていたの?
こま子って、変な所に律儀なのね・・・(笑
でも、おかあさんのお洋服でお口をふいて、
お腹がすいたら、それをペロペロしに来るのは止めてね><
あと、こま子が自分でわからないだけで、
おもしろい癖もいっぱいあるのよ~~^^♪
とってもかわいいんだから^^
Posted by kanya(かや)
Comments(10)
Comments(10)
こま子の おるすばん
2011年09月16日 02:38
こんばんは☆こま子です。

あのね、こま子ね
きのうも、そのまえも おるすばんしてたの。
おかあさんってば
「ちょっと のみに いってくるね。」 っていうのよ。
どこまで ちょっと のみに いくのかしら?
おうちにも おみず
は
ちょっとじゃなくて いっぱいあるのに。

こま子には わからないことがいっぱい・・・。
<おかあさんより>
二回も続けて、急なお留守番ありがとうね^^
そうね・・お水はお家にいっぱいあるのにね。
おかあさんって変ね^^;
でも、お出かけから帰ってくると
こま子は、くっつき虫になってくれるから
おかあさんは、ちょっと嬉しいのよ♪
こま子^^明日はいっぱい遊ぼうね!!

あのね、こま子ね
きのうも、そのまえも おるすばんしてたの。
おかあさんってば
「ちょっと のみに いってくるね。」 っていうのよ。

どこまで ちょっと のみに いくのかしら?
おうちにも おみず

ちょっとじゃなくて いっぱいあるのに。

こま子には わからないことがいっぱい・・・。
<おかあさんより>
二回も続けて、急なお留守番ありがとうね^^
そうね・・お水はお家にいっぱいあるのにね。
おかあさんって変ね^^;
でも、お出かけから帰ってくると
こま子は、くっつき虫になってくれるから
おかあさんは、ちょっと嬉しいのよ♪
こま子^^明日はいっぱい遊ぼうね!!
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の おでかけ
2011年09月13日 21:43
こんばんは☆ こま子です。

ちょっと、あんにゅいなかんじで きめてみたけど
どうかしら?
ま、それはいいとして・・・

さて・・・ここはどこでしょう??
わかっちゃうひとも いるとおもうけど・・・

ここは ねこのきっさてん けだま よ~~~!!!

けだま というだけあって、 けだまっ子がいっぱいいたわ


そこのサビっ子。
ビビってないで タワーからおりてくれば?!

ふっ・・ふんっっ(>_<!!!!
こ、こ、こわくなんかないんだからねっ・・・o(;△;)o
<おかあさんより>
2回目だから少しは慣れたかと思ったけど、
やっぱり まだちょっとこわかったのね^^;
おかあさんの背中に乗ってもダメだった?
でも車に乗ったとたん、ケロリとしてるから
そのうちみんなと仲良くできるかな(笑
無理しないでゆっくりやろうね^^
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の おともだち
2011年09月12日 19:15
こんばんは♪ こま子です

きょうは、わたしのおともだち
をしょうかいするわね
えっと・・・・

・・・なまえ・・ね。。。わすれちゃったわ。
いっしょにあそぶにはちいさすぎるし・・
しょうじきいって、いまいちもてあましてるのよ
このこは、わりとなかよしなの。
よくみかけるかおだとおもうけど、
このこは こま子のだいすきな めいくまんしゅっしんよ。
でもね・・・
よく けがをしているのよ。
おっちょこちょいなのね。
いつもおかあさんに はりでチクチクされてるわ。
かわいそうね・・・
<おかあさんより>
こま子の小さいお友達は「まーらいおんさん」でしょ?
いまじゃぁ、こま子の前脚の先くらいの大きさだけど、
こま子は赤ちゃんの時、いつも抱っこしてたのよ^^
けりぐるみのペンちゃんは、勝手にケガしてたの???
おかしい~な~(笑
ペンちゃんが来てくれるまでは、おかあさんの手が
ペンちゃんみたいだったんだから(泣
すこしはペンちゃんに優しくしてあげてね^^

これもあったね~^^
キイロイトリのきぃちゃん
と
私が大切にしているキイロイトリのきいちゃん
には、
そ~~~っと、
ペロペロ&ギュ~~
なぜか優しくしてくれるこま子です^^
わかってるのかな??(笑

きょうは、わたしのおともだち

えっと・・・・

・・・なまえ・・ね。。。わすれちゃったわ。
いっしょにあそぶにはちいさすぎるし・・
しょうじきいって、いまいちもてあましてるのよ
このこは、わりとなかよしなの。

よくみかけるかおだとおもうけど、
このこは こま子のだいすきな めいくまんしゅっしんよ。
でもね・・・

よく けがをしているのよ。
おっちょこちょいなのね。
いつもおかあさんに はりでチクチクされてるわ。
かわいそうね・・・
<おかあさんより>
こま子の小さいお友達は「まーらいおんさん」でしょ?
いまじゃぁ、こま子の前脚の先くらいの大きさだけど、
こま子は赤ちゃんの時、いつも抱っこしてたのよ^^
けりぐるみのペンちゃんは、勝手にケガしてたの???
おかしい~な~(笑
ペンちゃんが来てくれるまでは、おかあさんの手が
ペンちゃんみたいだったんだから(泣
すこしはペンちゃんに優しくしてあげてね^^

これもあったね~^^
キイロイトリのきぃちゃん

私が大切にしているキイロイトリのきいちゃん

そ~~~っと、
ペロペロ&ギュ~~

なぜか優しくしてくれるこま子です^^
わかってるのかな??(笑
Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
こま子のやぼう
2011年09月10日 21:51
こんばんは こま子です。

こま子って、さびねこのおんなのこでしょー。

きょうは、
「どしたら、さびねこのみりょく

ってこと、ぜんこくのさびねこちゃんのためにかんがえてみたの。

「おんなっぽさ」

・・・なーんか、ひょうじょうがかたくなっちゃうのよ。

むずかしいわ。。。

<おかあさんより>
こま子・・・ごめんね><
あなたがこんなに頑張ってくれたのに、なんだかうまく伝わらないのは、
おかあさんの写真のセンスがないのが大きいと思うの(泣
おかあさんだって、さび猫の名誉にかけて全国に可愛さを伝えたいけど
可愛さを伝える事については、他のさび猫ちゃんとそのお母さんに
任せたほうがうまくいくと思うの・・・
Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子がおかあさんとであったときのこと。
2011年09月09日 23:39

こんばんは☆いっぱいおともだち。あそびにきてくれてありがとう★
きょうは、こま子のあかちゃんのときのしゃしんをみせるわね

はこのなかで、くらくておなかがすいてないてたの。
おかあさんがみつけて、はこからでられたところ。
200ぐらむだったんだって。
こま子…こんなんだったかな?

っていわれたのがこれ。
だっておなかがすいてないていたんだから
グシュグシュなのはしかたないわよー。

ギューってつかまないでよー。
びっくりしちゃうじゃない!!」
っておもってたところ。
へんがおうつさないでよねー。

しまのおにいちゃん。

しろいおねえちゃん。
おにいちゃんもおねえちゃんもかわいいけど、
やっぱりこま子がいちばんかわいいでしょ☆
おかあさん♪ こま子がのこってあげたからよかったね♪
<おかあさんより>
そうだねーこま子。こんなころもあったねー
そっか。。。こま子だけ変顔で写してしまったから
里親さんがみつからなかった・・・・
いや…(笑)こま子がわざと残ってくれたんだよね(*^-^)!!
おかあさんもこま子が(売れ)残ってくれて嬉しいよ♪
Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
はじめまして
2011年09月08日 16:06

わたしのなまえは「こま子」
もうすぐ1さい。おんなのこです。
ぱそこんじょうずにできるから
きょうからおかあさんといっしょにぶろぐします。
こま子、いつもおかあさんに
「こま子は、さびねこなのよ

っていわれますよ。
「さびねこ」って
たぶん。。。「かわいい」とか「かしこい」
っていみだと、こま子おもっています。
おともだちできたらいいなぁ。
これからよろしくおねがいします
Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)