プロフィール
kanya(かや)
kanya(かや)
錆猫「こま子」
沖縄県出身
2010年10月8日生まれ
♀女の子

すきなたべもの:
マグロとタイのおさしみ
すきなおもちゃ:
さんかくにしたメイクマンのレジぶくろ
とくいなこと:
みつからないように、おかあさんのふくに あなをあけてあげること。

こま子の母「kanya」
兵庫県出身
慶良間の海に魅せられ単身にて沖縄移住。
趣味はスキューバダイビング。
…だが、こま子と暮らして早2年半 すっかりインドア生活。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › さび猫のこま子♪ › こま子の ベッド

こま子の ベッド

2013年10月18日 01:14



こんばんは★ こま子です
こま子の ベッド


おたんじょうびプレゼント で
こま子 3さい♪赤に なったんだけど
まだまだ いろいろな ことに
きょうみキョロキョロ しんしん しているの



ほらびっくり!!
これおぼえてるはてな
こま子の ベッド

おかあさんの ねこちゃんせんよう ベッド上上


ねこちゃん せんよう だから
こま子の ベッド

こま子には かんけーない とおもって
2ねんかん しらんぷりびっくり!アガ!(痛い!) してたんだけど



ちょっと ためしにあしあとピンク つかってみたら
いがいと いごこち よかったのハート
こま子の ベッド

もうすこし すずしくなったら
こま子の おきにいりハートの ばしょに
してあげようかなーキラキラ 



<おかあさんより>


猫ちゃん用ってくらいだから
お母さんのじゃないんだけどね

こま子は、そもそも根本的なところで
大きく勘違いしているんだけど
説明が難しくなったら、
こま子聞いてくれないと思うから
やめておくわ

お母さん、こま子が使ってくれるなら
そんなことどうでもいいのよ
2年越しの悲願が叶ったんだからね
引越しの時に処分しなくてよかったヽ(;▽;)ノ

これから寒くなったら
この お母さん用の猫ちゃん専用ベッドを
暖かい窓辺に置いておくから
日向ぼっこでお昼寝していてね。

・・・そのかわり夜になったら
毛布がフカフカした
こま子の人間専用ベッドの方に
お母さんも入れてちょうだいね



Posted by kanya(かや)
Comments(4)
この記事へのコメント
こまこちゃん、やっとで、「猫用」もちょっと使ってみようと思った?(笑)

でも、うちも、アルミのひんやりシートなんて、去年、4匹誰にも見向きされず、悲しい
思いしてたのに、今年は、こまめとクロが
お気に入りになって、交互で使ってくれた
んだぁ。

突然使う事ってあるのねぇ。
Posted by KomaKoma at 2013年10月18日 10:44
こま子ちゃん3才になったの。
おめでとうね。
お誕生日もやってもらったんだね。
大事にされて幸せね。
お母さんと仲良しで良いね~
ベットも使ってあげてるんだね。お利口さんだね。
猫顔の枕も可愛いね。
いつもお留守番して偉いね。

元気で過ごしてね。 
Posted by ティアナティアナ at 2013年10月19日 21:54
komaさん★

そうそう。突然入っていたからビックリです(°д°)!!!
ホントに見向きもしなかったんですからねぇ。
2年間捨てないで置いておいてよかった(笑

Komaさんちのひんやりアルミシートもほんとよかったね♪
でも気合入れて買ったものに限って
見向きもしれくれないことおおいよね~( ̄▽ ̄;)
Posted by kanya(かや)kanya(かや) at 2013年10月20日 19:21
ティアナさん★

お誕生日会もロウソクのふーも、今年は
こま子には迷惑そうにされました(;´Д`)
私に「こま子~ここに座って。」とか言われるのイヤみたい(笑

本当は鬼ごっこしたりサッカーしたり、
走り回って遊んであげたほうが喜ぶのは
わかっているんですけどね(´∀`)
Posted by kanya(かや)kanya(かや) at 2013年10月20日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。