プロフィール
kanya(かや)
kanya(かや)
錆猫「こま子」
沖縄県出身
2010年10月8日生まれ
♀女の子

すきなたべもの:
マグロとタイのおさしみ
すきなおもちゃ:
さんかくにしたメイクマンのレジぶくろ
とくいなこと:
みつからないように、おかあさんのふくに あなをあけてあげること。

こま子の母「kanya」
兵庫県出身
慶良間の海に魅せられ単身にて沖縄移住。
趣味はスキューバダイビング。
…だが、こま子と暮らして早2年半 すっかりインドア生活。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › さび猫のこま子♪ › こま子の ちいさいころ

こま子の ちいさいころ

2011年09月24日 21:36

      こんばんは★ こま子です



こま子は ちいさかったころたまピヨ 
とっても おなかが いたくなって にゅういん したの。


おかあさんと はなればなれに なって
まいにち  いっぱい ちくん ってされて、
 を ぐるぐるまき にされて
おおきい ワンコ が こわくて
いつも おおきいこえで ないてたわうわーん


こま子は おかあさんと まいにち いろんなこと おはなしして、
 はやく おうちに かえりたくって がんばったパンチ!



・・・あれから もうすぐ いちねん たつんだって。



おほしさまキラキラ になった しろいおねえちゃんのぶんも
こま子は いま すごく げんきよチョキ 
ぶろぐ で おともだちも いっぱいできたし
ごはんごはんも いっぱい たべて まいにち しあわせハート



こま子たち にゃんこは みんな 
やさしく わらってくれる おかあさんが 
ほんとうに だいすきなの
だから どこのにゃん子の おかあさんにも 
いっぱい わらっていて ほしいから
いつも にゃんこねっとわーくの なかまと 
にゃんりきで きょうりょくしあいながら 
にっこりな~れニコニコ って がんばってるの


・・・ないしょ だけど 
  これは ほんとの おはなしよキラキラ 




<おかあさんより>

もうすぐ去年と同じ季節がやってくるね
あれから1年・・。

ほんとうにいろいろなことがあったね。
おかあさん、普通にしていても、毎年毎年
一年という時間が短く感じるようになってるのに
この一年は本当に早かった。

でも、こま子がおかあさんのところにきてくれて
学ぶこともいっぱいあったり、楽しいこと、
幸せなこと、考えることもたくさんあった。
いろんな人との、たくさん縁が出来たのも
ぜんぶこま子のお陰だと思ってるよ。

こま子は、もうすぐ1歳のお誕生だから、
それまでにはと思って、
おかあさん、いっぱい撮り溜めているムービーを、
いま、なんとか頑張って整理しています・・・(笑

こま子^^ 
これからも、あなた達のニャンコネットワークで
たくさんのニャンコのお母さんが
いっぱいの笑顔になれるように頑張ってね^^

これからも、二人(猫)三脚。
あ・・・こま子は、4脚だったね。

二人(猫)五脚でやってこう!!

Posted by kanya(かや)
Comments(8)
この記事へのコメント
ちっちゃいこま子ちゃん、
点滴しながらも 頑張っている姿
なんだか見ていてうるうる来てしまいます。

大好きな人たちみんなが、笑ってくれるのが
嬉しいよね。

いろいろなことを乗り越えたからこそ
こまこちゃんとおかぁさんはより強い絆を見つけたのね。
Posted by Tom-ko☆&her family at 2011年09月24日 22:41
こま子ちゃん、ほんととっても小さな時にいっぱい頑張っていたんですね。
Kanyaさんの愛情溢れるこま子ちゃんを呼ぶ声、微笑ましく感じました☆

にゃんねっとわーく!いいですね~^^
二人五脚、いいと思います^m^

小さな時、うんと頑張ったから
今うんと甘えたいのかもしれませんねっ!
Posted by なっしぃ。。なっしぃ。。 at 2011年09月24日 23:48
こま子ちゃん、メチャ愛されてますね。
ブログ読んでいて、凄く愛情感じます。

こま子ちゃんのお蔭で、私達も知り合ったんだもんね。
いつか毛玉でお会いしたいです♪

私のコメント、連投されてた?
最近よくあるの。PCの調子 ホンマに悪いみたい。
ゴメンネ。
Posted by ティアナ at 2011年09月25日 02:16
おはよ~♪

この前はメールもありがとね^^
これで、kanyaちゃんやこま子ちゃんの事もいっぱいわかったから、距離もぐっと近づいた感じで嬉しいよ。

この場を借りて、ご報告!
Nさ~ん、ティアナさ~ん、kanyaさんの年齢は、私より2つ下の同世代でしたよ~(kanyaちゃん、ばらしてごめんね 笑)ぜひ、機会作って、みんなで会いましょうね♪

こま子ちゃん、こんな小さな体でいっぱい痛い思いして頑張ったんだね。
ほんと、エライ!!
なんだか泣けてきちゃったぁ。

出会った時から今に至るまで、そんないきさつがあったから、kanyaちゃんの愛情は凄く深いんだなぁって納得しちゃったよ。

でも、こま子ちゃんには感謝だね。
私達みんなを出会わせてくれたもんね。
改めて、・・・これからも、ずっ~とお付き合いよろしくね♪
Posted by koma at 2011年09月25日 06:55
Nさん

ほんとに、よく頑張ってくれたと思います。。
チャウりんちゃんもそうだけど、
ニャンコはみんな、ほんとうに
我慢強くて頑張り屋さん(T▽T
そんなところが、けなげすぎて
泣きたくなります。

この動画は、パルボと診断が下り、
「わかっていると思いますが、ほぼ
覚悟しておいて下さいね・・・」
と言われた翌日のものです。

この子達が喜んでくれるなら、
私たち、いつも笑っていたいですね
Posted by kanyakanya at 2011年09月25日 20:52
なっしぃ。。さん

そう。。ほんと「泣き叫ぶ」って
表現そのものでした。

熱も高くて、立ったりしてるのさえ
不思議なくらいだったそうです。。

どこのおうちのにゃん達も、
みんな、お母さんと二人五脚って
思ってるはずね~^^
あ、なっしぃ。。さんちは、
凛ちゃんと連くん2にゃんだから
パパも合わせて四人???脚???
・・・もうムカデ状態ですね~(笑
Posted by kanyakanya at 2011年09月25日 21:01
ティアナさん

あは^^

なんだかんだ言って、
なにされても、どんななっても
・・・時には怒りながらでも(>_<
はたまた親バカって言われても~♪
ホントめちゃくちゃ愛おしいですよね(笑

私に、こんな愛情どこにあったの?
って感じです(笑

来沖の際は、ぜひ駆けつけますので
教えてくださいね^^
Posted by kanyakanya at 2011年09月25日 21:09
komaさん

こちらこそ^^
いろいろありがとう~
年もほとんど同じでグッと親近感よ★

それに、
komaさんの情熱にも決断力にもスジの通し方にも
素敵な大人だな~って思った^^

毛玉で会えるの楽しみだな~♪

ほんと、いつかNさんところのトム子お母さんと、
こまめちゃんと、こま子と、
三錆揃い踏み姿・・見てみたいね(笑

それとも。。。
「私に逢いたいなんざ、まだまだ修行が足りぬわ~!!!」って
一喝されちゃうかしらね^^;

もちろん。。トム子お母さんに(笑
Posted by kanyakanya at 2011年09月25日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。