こま子の あみどのぼり
2012年03月17日 22:27
こんばんは★ こま子です
すっかり あたたかく

おかあさんが おうち

かぜ

こま子が つかまっても こわれない

がんじょう

そこをね こうして うえ

ずっと ずっと むこうまで
よーく みえる

こま子は たかいところが だいすき

うふふ


<おかあさん>
網戸を破いてベランダに
出てしまうと危ないので
100均のネットを繋げて
サッシにはめ込んでいるのですが
こま子は、そのネットにしがみついて
頂上までワッシワッシと
お猿さんのように登ってしまうんですよね。
以前は飛び降りていたから
さすがに「あぶない~~!!」って言ったら
分かったのかどうなのか
それ以降は後ずさりでズリズリ降りてきます
どうしてこんなにお転婆なのかしら
・・・ちなみに
先日のかわいい首輪も、
手で外すコツをつかんだようで
外しては振り回して遊んでいます
慣れるかなと期待したのですが
あ~~~~あ。。な結果でした(泣)
Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子の くびわ
2012年03月12日 23:43
こんばんは★ こま子です
こま子は つい さいきんから
くびわ って いうの つけてるの。
こま子は おんなのこ だから
やっぱり あか

おかあさんと いっしょに えらんだのよ

はじめて だけど
いまの ところ うまく いってるわ

ほら かわいい

<おかあさん>
このたび56nyanさんというネットshopで
「大人猫さん初めての首輪」
というのを見つけて、こま子と選んでみたんです。
実は、小さいときにこま子に首輪をつけて
猿ぐつわ状態にさせてしまって
こま子も私も、首輪恐怖症になっていたのです。
でも、たまに病院や毛玉さんに
お出かけすることもあるし
私の不注意で、もしも万が一
お家からスルリと外に出てしまった時を
想像すると、やっぱり首輪をしていたほうが
いいなと、ずっと考えていたんですよね。
それで見つけたのがこの首輪。
ほんとうに優しい作りになっていて
首輪で怖い思いをした猫さんと飼い主が、
安心できるようにと、細かいところまで
気を配った手作の首輪でした。
なんどか引っ張って取っちゃってはいるけど
すぐに取れるので安心(笑)
ゆっくりでも慣れてくれると
いいんですけどね^^
Posted by kanya(かや)
Comments(0)
Comments(0)
こま子の おひるね
2012年03月04日 22:36
こんばんは★ こま子です

さいきん あたたく
なったから
おかあさんの おひざも そろそろ
かなぁ・・・って
おもって るんだけど
やっぱり ごはん
を たべた あとの
おひるね
には
おかあさんの おひざが
あったかくて
きもちいいものだわね
<おかあさん>
こま子がそーっとお膝に上って
丸くなってうとうとするのが可愛くて
おかあさんは、お尻が痛くなっても
動かないように我慢しているのよ^^;
あまりに可愛くて、時々名前を呼んで
起こしてしまうけど、
そのたびに、こっちを見上げて
眠そうな声にならない鳴き声で
「ウニャ・・・」って返事をしてくれて
ありがとう(笑)
PS:いつもは真ん丸びっくりお目目
ですが
眠いときのこま子は、とっても目が鋭いのです^^;(笑)
でもおこってるわけじゃなくて、
むしろこの顔の時が、最高にリラックスの
あまあまモード
です。さび猫~~って感じです^^
さいきん あたたく

おかあさんの おひざも そろそろ

おもって るんだけど

おひるね


おかあさんの おひざが
あったかくて


<おかあさん>
こま子がそーっとお膝に上って
丸くなってうとうとするのが可愛くて
おかあさんは、お尻が痛くなっても
動かないように我慢しているのよ^^;
あまりに可愛くて、時々名前を呼んで
起こしてしまうけど、
そのたびに、こっちを見上げて
眠そうな声にならない鳴き声で
「ウニャ・・・」って返事をしてくれて
ありがとう(笑)
PS:いつもは真ん丸びっくりお目目

眠いときのこま子は、とっても目が鋭いのです^^;(笑)
でもおこってるわけじゃなくて、
むしろこの顔の時が、最高にリラックスの
あまあまモード

Posted by kanya(かや)
Comments(2)
Comments(2)
こま子の やさしさ
2012年03月02日 23:29
こんばんは★ こま子です
きょうは おかあさんが おやすみ


おかあさんと ポムポム(※フワフワのじゃらし)で あそんだり

ぷちかっぷの おやつ

べらんだを あみどに して
いっしょに おひるね


おかあさん いつも おしごと

たまには こま子が あそんで


すとれす


そんなかんじで こま子は いちにち がんばったわ


おかあさん たのしんで



じゃ、ちょっと のび でもしたら
つぎの おやつの

こま子の おへやで ねんね


<おかあさん>
ほんとに今日はよく食べて遊んで昼寝したね~^^
そっか。こま子が遊んでくれてたんだね。
楽しかったです。ありがとう^^;
・・・って、なんだか府に落ちない感じもするけど、
おかあさんのこと、気遣ってくれるように
こま子が成長してたなんて、ちょっと感激(笑)
珍しく2連休だから、
明日もいっぱい遊ぼうね


Posted by kanya(かや)
Comments(2)
Comments(2)
こま子の おもちゃ
2012年02月23日 00:05
こんばんは★ こま子です
おひさしぶり だけど
こま子は げんき


なにしてるの? って?
これはね こま子の おきにいりの おもちゃ

おかあさんが ぶんぶん って ふって
こま子が おいかけて あそぶのよ

いや~ん♪ こうふん しちゃう



たまらないわ~

<おかあさん>
得体のしれない こま子のおもちゃの正体を アップでお見せします
・・・って

アップにしても得体のしれないブツなのですが
買った時は、フワフワ毛と、羽がついた
かわいいピンクの蝶々さんでした


こま子のお気に入りコレクションに加えられると
ほんの何十分かの間で
アレンジ(?)されて愛でられ(?)て
・・・こんな姿になります。
ほんと、生き物じゃなくてよかったと思います

Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
こま子の あそび?
2012年01月16日 21:25
こんばんは★ こま子の母です。
今こま子は、遊び疲れて
自分のお部屋に引きこもり中なので
このチャンスにこちらの動画を紹介しますね
このニャンコさんの動きと表情・・・
見れば見るほど味があって面白いんですよ

時々カメラ目線をするところなんて、
かわいいにも程があると思いませんか~?

もう、わたし、かなりハマってます^^
こま子も、遊びのひとつで
面白い動きをするものがあるのですが
なんせ、うちは人間が私一人なもので
撮影が難しいんですよね

いつかうまく取れたらアップしますね^^
Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
こま子の母からごあいさつ
2012年01月07日 00:37
こんにちは。こま子の母です。
つたないブログに、いつも遊びにきてくださる方
暮れのご挨拶も、新年のごあいさつも無しでいた
ご無礼をお許しください。
今年、年が変わると同時に祖母が亡くなりました。
私が、十数年前に実家を出て遠く離れた土地に住むことを決めた時から
自分の想いや気持ちを抑えて
私の幸せや、可能性をいつも見守り応援してくれた祖母でした。
ここ何年も、桜が咲く季節になると遠く離れた土地から
「今年もおばあちゃんが元気でよかった・・・
どうか最後の桜になりませんように」
と願っていたのですが、
今年の桜の花を見るどころか、
10日後に来る自分の誕生日も迎えることなく
祖母は、なぜか大急ぎで逝ってしまいました。
人が大好きで、楽しいことやおしゃれが大好き。
おいしいものや、きれいなもの、新しいものが大好き。
綺麗にお化粧をしてお出かけするのが大好き。
食事に行っても、ナイフやフォークをスマートに使いこなし
ワインを頂きながら、その場の空気を楽しみ、
お店の方とも臆することなく会話を楽しみ、
周りの人をも楽しませることができる自慢の祖母でした。
明治・大正・昭和・平成、100年もの年月を強く生き抜いた祖母
私が聞いただけでも激動の人生。想像を絶するほどの苦労も
きっとしたことでしょう。
最後は、娘である私の母に看取られながら
眠るように逝ってしまったと聞いたとき、
「新年を迎えるまでは頑張る」と自分で決めたのだろうなと、
意志が強く、最後まで自分の考えをしっかり持っていた
祖母らしいやり方だなと感じました。
これからも、いつ、どんな形でのお別れであっても
感じることや、思うことはたくさんあるだろうと思うけど、
毎日毎日、、その時その時にできることを精一杯、
そして覚悟をもって生きる事が、
相手にとっても、自分にとっても大切なんでしょうね。
元旦の早朝から、急な無理をお願いしたにもかかわらず
親切にこま子を預かって頂いた「毛玉」のご夫妻様。
いろいろなことが気がかりで、イベントやブログも
放置してしまっていた私に、温かいサプライズのお心遣いや、
コメントを下さった猫繋がりのみなさま。
感謝してもしきれません。
ほんとうにほんとうにありがとうございました。
気がかりはまだまだありますが、
母も私も少しづつ、日常に戻るように
気持ちをしっかりもって進んでいるところです。
今年一年
みなさまにとって良き年になるよう
こころからお祈り申し上げます。
Posted by kanya(かや)
こま子の ぬくぬくおふとん
2011年12月23日 22:10
こんばんわ こま子です★

おるすばんも そろそろ なれたわ

おかあさんが いないときは
おやつ

おかあさんの べっどで おひるねしたり


じゆうに すごして いるの

あしたは くりすますいぶ

みんなの ところにも さんたさんが
くると いいわね

<おかあさんより>
パソコンが新しくなって、使い方がわかりません
でも、パソコンに向かうことを
なによりも嫌うこま子だから、
おかあさん、一向に上手になれなくて
とっても困ってます。
もうパソコン壊さないでね(泣)
PS:
お留守番になれたとはいえ、
寂しいのと、ストレスがたまっているせいか、
私が帰宅すると、私にべったりで
パソコンを開こうものなら
必死で腕にしがみついて、本気のケリケリと
ガブガブ攻撃・・・
それでも、パソコンを開いていたら
キーボードにジャンプで飛び乗り攻撃繰り返して
ついに、突然エラー音が鳴り出したまま、止まらなくなって
オンボロパソコンは壊れてしまったんです(泣)
今のこま子は、パソコンを開ける音がしただけで
どこにいても走ってきて、本気で手に噛みつく始末・・・
会社に行かなければならないのは、
どうしようもできないけど、
朝、今より少し早く起きたり、
できる限り早く帰宅したりして、時間を作って、
時間の許す限り、こま子と一緒に遊ぶのが
一番の解決なんでしょうね。
しかし・・・パソコンを壊すのだけは
もうやめて~~~
お留守番になれたとはいえ、
寂しいのと、ストレスがたまっているせいか、
私が帰宅すると、私にべったりで
パソコンを開こうものなら
必死で腕にしがみついて、本気のケリケリと
ガブガブ攻撃・・・
それでも、パソコンを開いていたら
キーボードにジャンプで飛び乗り攻撃繰り返して
ついに、突然エラー音が鳴り出したまま、止まらなくなって
オンボロパソコンは壊れてしまったんです(泣)
今のこま子は、パソコンを開ける音がしただけで
どこにいても走ってきて、本気で手に噛みつく始末・・・
会社に行かなければならないのは、
どうしようもできないけど、
朝、今より少し早く起きたり、
できる限り早く帰宅したりして、時間を作って、
時間の許す限り、こま子と一緒に遊ぶのが
一番の解決なんでしょうね。
しかし・・・パソコンを壊すのだけは
もうやめて~~~

Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子の おともだち②
2011年11月24日 20:02
こんばんは★ こま子です。

この子は、
さびねこなかま トム子★さんちの “N”かあさん に
いただいた おみやげ
なの。
トム子★さんの ところには
おおきい ねずみが いるのね。
こま子の おうちには
このあいだ ちびやーるーが でたわよ。
こんかいは にげられちゃったけど

こんど うまく つかまえられたら
“N”かあさんに あげることにするわ
<おかあさんより>
“N”かあさんにいただいたねずみさん。
頑丈だから、こま子がガブガブしても
びくともしないもんね♪
お気に入りがまた増えて良かったね。
チビヤールーもいたね~^^
・・・でも、こま子ったら
そろそろと追っかけてばっかりで
捕まえる勇気はなかったんじゃないの?
虫のときだって、いつも見つけては
お母さんを呼ぶもんね(笑
でも、こま子はそれでいいのよ^^
チビヤールーを食べたお口で
おかあさんチューってされるのは、
ちょっと怖いもの・・・^^;
この子は、
さびねこなかま トム子★さんちの “N”かあさん に
いただいた おみやげ

トム子★さんの ところには
おおきい ねずみが いるのね。
こま子の おうちには
このあいだ ちびやーるーが でたわよ。
こんかいは にげられちゃったけど


こんど うまく つかまえられたら
“N”かあさんに あげることにするわ

<おかあさんより>
“N”かあさんにいただいたねずみさん。
頑丈だから、こま子がガブガブしても
びくともしないもんね♪
お気に入りがまた増えて良かったね。
チビヤールーもいたね~^^
・・・でも、こま子ったら
そろそろと追っかけてばっかりで
捕まえる勇気はなかったんじゃないの?
虫のときだって、いつも見つけては
お母さんを呼ぶもんね(笑
でも、こま子はそれでいいのよ^^
チビヤールーを食べたお口で
おかあさんチューってされるのは、
ちょっと怖いもの・・・^^;
Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子の おべんきょう
2011年11月23日 18:35
こんばんは★ こま子です。
これ おかあさんの おべんきょう

すわりごこちは かたくて イマイチね


<おかあさんより>
こま子は、座りやすいかどうかが大事だもんね
おかあさんの大事大事だから、
くしゃくしゃにしないように、そっとね^^;
PS:シケタン帳なぞを買って(何十年ぶり)勉強中です・・・(泣
Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
こま子と おかあさん。
2011年11月08日 22:12
こんばんは★ こま子の母です

情けないことに、仕事のことでいっぱいっぱいで、
パソコンも開けない余裕の無い日。
いつも、暖かいコメントをいただいているのに、
お伺いもできないままの失礼をお許しください。。
いつになったらこの環境に慣れるのか?
と思いながら早、1か月弱。。。
慣れるどころか、ますますいっぱいいっぱいの
日々を送ってしまっているのですが。。。
そんな中、
今日は、一年前こま子と私が出会った
運命の日なので
なんとか、ブログに残したくて
パソコンを開きました。
いつも長時間のお留守番なのに、
私の帰宅時には尻尾をピンとたてて
かわいい声で迎えてくれる
私の大切な家族。こま子です^^
こま子ともども、
これからも仲良くしてやってください。
どうぞよろしくお願いします。
情けないことに、仕事のことでいっぱいっぱいで、
パソコンも開けない余裕の無い日。
いつも、暖かいコメントをいただいているのに、
お伺いもできないままの失礼をお許しください。。
いつになったらこの環境に慣れるのか?
と思いながら早、1か月弱。。。
慣れるどころか、ますますいっぱいいっぱいの
日々を送ってしまっているのですが。。。
そんな中、
今日は、一年前こま子と私が出会った
運命の日なので
なんとか、ブログに残したくて
パソコンを開きました。
いつも長時間のお留守番なのに、
私の帰宅時には尻尾をピンとたてて
かわいい声で迎えてくれる
私の大切な家族。こま子です^^
こま子ともども、
これからも仲良くしてやってください。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子の しんせいかつ♪
2011年10月29日 22:42
おひさしぶり です こま子
です

こま子 さいきん おねえちゃんに なったから
ひとりで おるすばん
しているの。
おかあさんは おしごと
なのよ。
みて

おかあさん いないときは
ごはん
と おやつ
ここから でてくる ように なったの
あさごはん
は おかあさんと いっしょに たべて

1じ
の おひる
の おやつ
と
6じの ばんごはん
は、こま子 ひとりで たべるの。
でも 6じ までには
おかあさんが かえって くるから
ばんごはん は だいたい いっしょに たべてるわね
。
こうやって まってたら

じかんに なって ごはんが
でてくるのよ
あ

いま ふたが 「カチ・・・」って なったわ

ちょっと しつれい するわね


もぐもぐ・・・・
ちゃんと じかんも まもって くれるし
すぐれものよ

まってたら もう1かい でてこないかしら
<おかあさんより>
こま子が、いいこにお留守番してくれるから
おかあさん、助かります
。
自動のお皿の前で待ってから、
一人でご飯を食べてるこま子を想像したら、
ちょっと胸がいたむのだけど
お腹をすかせて待たせるよりは、
寂しい気持ちも少しは気も紛れるかなぁ。
って考えてのことなの・・・。
おかあさんがいるときは、
絶対に自動のお皿の前で、
待たせるようなことはしないからね
こま子の大好きなごはん。
おかあさんと一緒にたべようね
でも・・・
ちゃんと、きっちりの時間
おやつも食べられるから、
おおざっぱなお母さんのことより
意外と、こま子は気にいってたりして
PS:
今日は、錆猫の会に参加させていただきました
“N”さん、komaさん、nyaさん。
ありがとうございました
みんなで猫話し、楽しかった♪
カレー
も、コーヒー
も、ケーキ
も
とっても美味しくて
ここ2週間、泥のように疲れ切っていた私は
とっても癒されて
また、月曜日から仕事がんばらないと・・・

こま子 さいきん おねえちゃんに なったから
ひとりで おるすばん

おかあさんは おしごと

みて


おかあさん いないときは

ごはん


ここから でてくる ように なったの

あさごはん

1じ



6じの ばんごはん

でも 6じ までには
おかあさんが かえって くるから

ばんごはん は だいたい いっしょに たべてるわね

こうやって まってたら

じかんに なって ごはんが


あ



いま ふたが 「カチ・・・」って なったわ


ちょっと しつれい するわね



もぐもぐ・・・・
ちゃんと じかんも まもって くれるし
すぐれものよ


まってたら もう1かい でてこないかしら

<おかあさんより>
こま子が、いいこにお留守番してくれるから
おかあさん、助かります

自動のお皿の前で待ってから、
一人でご飯を食べてるこま子を想像したら、
ちょっと胸がいたむのだけど
お腹をすかせて待たせるよりは、
寂しい気持ちも少しは気も紛れるかなぁ。
って考えてのことなの・・・。
おかあさんがいるときは、
絶対に自動のお皿の前で、
待たせるようなことはしないからね
こま子の大好きなごはん。
おかあさんと一緒にたべようね
でも・・・
ちゃんと、きっちりの時間
おやつも食べられるから、
おおざっぱなお母さんのことより
意外と、こま子は気にいってたりして

PS:
今日は、錆猫の会に参加させていただきました

“N”さん、komaさん、nyaさん。
ありがとうございました
みんなで猫話し、楽しかった♪
カレー



とっても美味しくて

ここ2週間、泥のように疲れ切っていた私は
とっても癒されて

また、月曜日から仕事がんばらないと・・・
Posted by kanya(かや)
Comments(10)
Comments(10)
こま子の ちゃれんじ
2011年10月15日 23:46
こんばんは★ こま子です。
こんしゅうは
けだまほてる に おとまり したり
おおきい といれ を つかうことに したり
1さい

いろんな ことに ちゃれんじ したわけだけど
こま子 そんなの ぜーんぜん へいき だったわ


<おかぁ>んまぁ


ん?・・ そのわりには?
おかあさんが かえって きたら?
くっつきむし の
あまえんぼさん

なんじゃない?
・
・
・
ですって?
ちがうわ

ちょっと さむかった


<おかあさんより>
最近、よくくっつき虫になってくれていたのは
寒かっただけなの?
お母さんと離れて、こま子はいっぱい
寂しかったんだなぁ。と思ってたのに~~
お母さんは寂しくて、
ごはんも喉を通らなかったのよ(嘘)
毛玉ホテルで、
いっぱい可愛がってもらったから
お迎えに行った時も、こま子はなかなか
お家に帰ろうとしなかったもんね^^
また、写真をいっぱい撮って
ブログ書こうね^^
Posted by kanya(かや)
Comments(10)
Comments(10)
こま子の おたんじょうび
2011年10月08日 19:16
こんばんわ★ こま子です

きょうは こま子 1さいの おたんじょうび
なの

さっき おかあさんと いっしょに
おたんじょうびかい
したのよ
これはね だいすき
な ささみのすーぷぜりー に
まぐろ さーもん たい の おさしみが
のってるの
おいしそうでしょ
おかあさんが つくってくれたのよ

おすしは おかあさんの。
でね、 これは こま子の おたんじょうびけーき

ちいさいけど ちゃんと
「こま子1さい」 って かいてあるのよ
おたんじょうびの けーき
はね
こうやって・・・
こうやって・・・

いっぱい いきを すいこんでーーー
すいこんでーーー
すいこんでーー

フゥーーーーーーーッ!!!

って ろーそくの ひ
を けすの。
はじめてだけど じょうずに できたわ
あ、そうだ・・
おたんじょうびの けーき
の ときは

フーーッ!! の あとに シャーーッ
!! は
は、やっちゃだめ よ。
ニャンコの みんなは きをつけてね
<おかあさんより>
こま子 お誕生日おめでとう
無事に1歳のお誕生日を迎えられたね
二人っきりのささやかなお誕生日会だけど
こま子がすくすく大きくなってくれて
おかあさん、ほんとうに嬉しいよ
こま子が本当に生まれた日はわからないけど
こま子と出会ったのが11月8日で、
病院の先生が、生後1ヶ月くらいって
教えてくれたから、
おかあさんは去年から10月8日を
こま子の誕生日に決めてました。
「8」という字は末広がりで縁起がいいのよ
おかあさん、大好きな数字なの^^
来年も、そのまた来年も
ずっとずっと一緒にお誕生日会やろうね
こま子はいいこ
賢くてかわいい子
明日から、こま子は毛玉ホテルで
お泊りがんばります
見かけたら応援してやってください。
・・・どうぞよろしくお願いします。
・・今日の親バカ全開は、どうか大目に見てください(笑

きょうは こま子 1さいの おたんじょうび


さっき おかあさんと いっしょに
おたんじょうびかい

これはね だいすき

まぐろ さーもん たい の おさしみが
のってるの

おいしそうでしょ

おかあさんが つくってくれたのよ


おすしは おかあさんの。
でね、 これは こま子の おたんじょうびけーき


ちいさいけど ちゃんと
「こま子1さい」 って かいてあるのよ
おたんじょうびの けーき

こうやって・・・
こうやって・・・

いっぱい いきを すいこんでーーー
すいこんでーーー
すいこんでーー


フゥーーーーーーーッ!!!


って ろーそくの ひ

はじめてだけど じょうずに できたわ

あ、そうだ・・
おたんじょうびの けーき


フーーッ!! の あとに シャーーッ

は、やっちゃだめ よ。
ニャンコの みんなは きをつけてね

<おかあさんより>
こま子 お誕生日おめでとう

無事に1歳のお誕生日を迎えられたね
二人っきりのささやかなお誕生日会だけど
こま子がすくすく大きくなってくれて
おかあさん、ほんとうに嬉しいよ

こま子が本当に生まれた日はわからないけど
こま子と出会ったのが11月8日で、
病院の先生が、生後1ヶ月くらいって
教えてくれたから、
おかあさんは去年から10月8日を
こま子の誕生日に決めてました。
「8」という字は末広がりで縁起がいいのよ
おかあさん、大好きな数字なの^^
来年も、そのまた来年も
ずっとずっと一緒にお誕生日会やろうね
こま子はいいこ


明日から、こま子は毛玉ホテルで
お泊りがんばります

見かけたら応援してやってください。
・・・どうぞよろしくお願いします。
・・今日の親バカ全開は、どうか大目に見てください(笑
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の おとまり
2011年10月07日 22:59
こんばんは★ こま子です。

こま子ね にちようびから

けだまの ほてるに おとまりするの。
おかあさん ひこうき


おおきい ばぁば の ところへ いくんだって。
けだまっ子たち とは
まだ なかよく できないかもしれないけど・・・


けだまの おとうさんが あそんでくれるし


おやつ

こま子 がんばるね

でも・・おぴっこ と うんぴ ちゃんと でるかな

こま子 それが ちょっと しんぱい


<おかあさんより>
1泊以上、離ればなれになるのは
初めてだもんね・・・
おかあさんも、ほんとうはとっても不安

でも、おかあさんが不安な顔したら
こま子はもっと心細くなるもんね
一緒にがんばろうね

こま子が心配している、
おしっことうんち。心配ないよ

一応、こま子があんまり使ってくれない
大きくて綺麗なトイレを持っていくけど、
赤ちゃんの時から使っている
ピンクの小さい小さいトイレも
ちゃぁんと持って行くからね

明日一日、いっぱい遊ぼうね♪
Posted by kanya(かや)
Comments(4)
Comments(4)
こま子の おそうじ
2011年10月06日 14:24
こんにちは★ こま子です。

おひさまが ぽかぽか
きもちいいわ
こま子の おかあさん。これで まいにち

ごしごし・・・
すーいすーい~~ って、やってるの。
ちょっと いっしょに やってみたんだけど、

こま子には おもったほど たのしさが つたわらなかったわ

どれどれ・・・


やっぱり たんじゅんな つくりじゃない・・・
おかあさん よく こんなので あきないわね。
きっと よほどの おきにいり
なのね。
<おかあさんより>
うーん・・^^;
いっしょにお掃除している時は
けっこう楽しそうだったじゃない?
そっかぁ。こま子には、
お母さんがおもちゃで遊んでいるように見えるのね
気に入っているというより、
やんないと、こま子の毛がいっぱいになるでしょ。
おかあさんがケホケホってなるの、
こま子きらいでしょ^^;?
それに、優れもののスプレーを見つけて
張り切ってるってのもあるかもね
フローリングを綺麗にしたかったけど
ワックス系とか洗剤系は使えないじゃない?
これは、電解水100%、界面活性剤不使用
「洗剤を使いたくない場所に」
「赤ちゃんのおもちゃ&ペット用品にも」
って書いてあるから安心
2度拭きはいらないみたいだけど
これで拭いて、乾拭きすれば
ホントきれいになるから楽しいかもね^^

これ
リンクは貼っていないので安心してください

おひさまが ぽかぽか

きもちいいわ
こま子の おかあさん。これで まいにち

ごしごし・・・
すーいすーい~~ って、やってるの。
ちょっと いっしょに やってみたんだけど、

こま子には おもったほど たのしさが つたわらなかったわ


どれどれ・・・



やっぱり たんじゅんな つくりじゃない・・・
おかあさん よく こんなので あきないわね。
きっと よほどの おきにいり

<おかあさんより>
うーん・・^^;
いっしょにお掃除している時は
けっこう楽しそうだったじゃない?
そっかぁ。こま子には、
お母さんがおもちゃで遊んでいるように見えるのね

気に入っているというより、
やんないと、こま子の毛がいっぱいになるでしょ。
おかあさんがケホケホってなるの、
こま子きらいでしょ^^;?
それに、優れもののスプレーを見つけて
張り切ってるってのもあるかもね
フローリングを綺麗にしたかったけど
ワックス系とか洗剤系は使えないじゃない?
これは、電解水100%、界面活性剤不使用
「洗剤を使いたくない場所に」
「赤ちゃんのおもちゃ&ペット用品にも」
って書いてあるから安心
2度拭きはいらないみたいだけど
これで拭いて、乾拭きすれば
ホントきれいになるから楽しいかもね^^

これ

リンクは貼っていないので安心してください

Posted by kanya(かや)
Comments(6)
Comments(6)
こま子の このみ
2011年10月05日 18:56
こんにちは★ こま子です。

あめ
が いっぱい ふっていると
ねむくて しかたないの・・

これね おかあさんが こま子に かってくれた
おれんじいろの ほかほかベッド

とっても あたたか
そう なんだけどね
はいってみようかな・・・
どうしようかな・・・って

まいにち まいにち かんがえて いたら
かんがえすぎて 1かげつ すぎちゃった

おかあさん こま子が ほかほかベッドで
ねんね
したら

・・・うれしい
<おかあさんより>
アハハ気にしなくていいよ~^^;
でもなんでだろうね
変なものにはすぐに潜りこんじゃうのに、
こま子が喜ぶかな~★と思って楽しみに
買ったものに限ってこんなかんじだね~
おかあさん、こま子の好みがイマイチ分かってない?
こま子はピンクの方が良かったのかなぁ?
・・・あ、そういう問題じゃないか^^;?!
まだ、寒いのはこれからだから
部屋の隅っこにさりげなく置いとくね。
おかあさんが見ていないときにでも
ソッーっとチャレンジしてみて^^

あめ

ねむくて しかたないの・・


これね おかあさんが こま子に かってくれた
おれんじいろの ほかほかベッド

とっても あたたか

はいってみようかな・・・
どうしようかな・・・って

まいにち まいにち かんがえて いたら
かんがえすぎて 1かげつ すぎちゃった


おかあさん こま子が ほかほかベッドで
ねんね



・・・うれしい

<おかあさんより>
アハハ気にしなくていいよ~^^;
でもなんでだろうね

変なものにはすぐに潜りこんじゃうのに、
こま子が喜ぶかな~★と思って楽しみに
買ったものに限ってこんなかんじだね~

おかあさん、こま子の好みがイマイチ分かってない?
こま子はピンクの方が良かったのかなぁ?
・・・あ、そういう問題じゃないか^^;?!
まだ、寒いのはこれからだから
部屋の隅っこにさりげなく置いとくね。
おかあさんが見ていないときにでも
ソッーっとチャレンジしてみて^^
Posted by kanya(かや)
Comments(2)
Comments(2)
こま子の 母のたわごと。
2011年10月01日 21:33
こんばんは★ こま子の母です。
ずいぶん涼しくなって、朝夕は過ごしやすくなりましたね

もうすぐ鈴虫たちの合奏

家の中にも、変わった虫さんや、小バエさんが飛んでいて
うふ★ ほんとすっかり秋

・・・・って、思いません!!!(泣
こま子が、ベランダ窓にはめてある金網ごしに
網戸に爪をかけて遊ぶものですので、
よくみると小さい穴があいていて、
網戸が網戸の役目を果たしていなかったんです。
小バエの方は、私が猫草に水をやりすぎた上に
窓辺に放置したため、根腐れしていたらしく、
帰宅したら、部屋中のカブトムシ臭とともに
大量発生しておられました

「こま子が虫を捕ってくれるんじゃないの?」
と、お思いかと存じますが、
こま子は自分で虫を捕りません。
見つけると、目をまん丸

虫を見つけるのは大好きなんですが、
そこから先は、大騒ぎして私を呼び
虫を捕らせ、それを見るのが大好きです。
虫が天井にいようが、どこだろうが、
捕れるまで容赦なく私を駆り立てます。
正直、飛んでる蚊より小さい虫なんて、
わたし夜に見えないんですよね

もう、見えないし、めんどくさいしで、
ティッシュで捕ったふりをしても
「ごまかすんじゃないわよ!
ティッシュを広げて見せなさいよ」と
脅されるので油断なりません。
さて、そんなこま子ですが、最近なぜか、
朝起きたらこれ


※ 半年前こま子がkanya母からせしめたカンガルー革のキーホルダー
(薄汚れ+こま子のよだれ付)
「遊んでほしいんだな★」っと思って
2度ほど投げてみたんですね
投げるたびに、怒りながら

そして猛ダッシュで持ってくるんですが
ほかのおもちゃで「捕ってきて遊び」を
する時と明らかにちがうんですよ。
そうなんです。
毎日、虫捕りの練習をさせても、
一向に狩りの上達しない私をみかねたこま子が、
私に獲物を持ってきてくれていたんですね。
それなのに、それをぶん投げたものだから、
怒られたというわけです。
ここまでは、飼い主想いの猫ちゃんによくある話^^
「こま子も案外わたし想いなのね★」って
一人ニマニマしながら、
毛皮のキーホルダーをこま子のおもちゃ箱に
そっと戻しにいったのです。
したら・・
うあぁ~~~~うっっ!!!!

なぜか・・・
高いところから視線

またもや怒り顔


なんで????
・・・そう。私が外敵に襲われずに
獲物(キーホルダー)を完食するまで
高いところから見張ってくれていたようです。
母親想いも、ここまでくればただの虐待!!!
しかし私は、
そんなこま子の顔色をうかがいながら、
カンガルー革のキーホルダーを咥え、
満面の笑みを浮かべながら
「おいしいね


40歳を過ぎた独身女に、まさか私がなろうなんて・・・
1年前には。。
いや半年前でも想像できなかった

さあ・・暇にまかせてここまで書きなぐって
じぶんでも何が何だか分からなくなってきました。
そろそろお出かけの時間なので
締めに入らせていただきます。
いったいなにを伝えたかったのかと申しますと
(そもそも、伝えたいことなんてあったのか・・・?)
●網戸の穴は小さくても油断ならない
●人間の可能性って図りしれない
●やる気ひとつで、人はこんなにも変われる
視点を変えれば、幸せにだってなれる。
「私の人生、不幸せ・・」
と、お嘆きの方には、ぜひ猫飼いを勧めたい。
旅に出なくとも、きっと新たな自分探しがができるはず

・・・あ、ヤバイ。。。ほんとに行かなくちゃだわ。
じゃ、こま子

おねがいね


<こま子>
なにを ごちゃごちゃ いってるの。
へんな てんしょんで やっぱり こわきもちわるいわ
ようするに こま子がいて しあわせなんでしょ
おかあさんは はなしが ながいのよ!!
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の あんしん
2011年09月30日 15:16
こんにちは★ こま子です

きょう おかあさんが せんたくを しているとき
はじめて べらんだの てすりに とびのってみたの
そしたら すぐ おろされて しまったわ。
つまんない
。
ここのところ おかあさんが こわきもちわるい
くて

こま子 とっても いや
だって いってたじゃない?
それがね きょう おかあさんが

「こま子 こわきもちわるいは おわったよー
」
っていってたの。
なぜだか わからないけど ほんとに よかった
これで あんしんね
<おかあさんより>
何日も、こわ気持ち悪い思いを
させてしまってごめんね(笑
なぜだかわからないけど、
そうとうにイヤだったみたいね
おかげでお母さんの背中は
こま子の爪あとだらけよ・・(泣
でもね、おかあさん
お仕事が決まったからもう大丈夫♪
これで、こま子に美味しいおやつも
買ってあげられるわね。
広いおうちは、まだちょっと難しいけど、
新しいキャットタワーくらいなら
買ってあげられるわ^^
だからもう、ベランダの手すりには
飛び乗らないで・・・
おかあさん、心臓が止まるかと思ったわ
ここは7階くらいの高さがあるんだから。
とにかく、
また一緒に遊ぼうね^^
キャットタワーも楽しみにまっててね
きょう おかあさんが せんたくを しているとき
はじめて べらんだの てすりに とびのってみたの
そしたら すぐ おろされて しまったわ。
つまんない


ここのところ おかあさんが こわきもちわるい


こま子 とっても いや

それがね きょう おかあさんが

「こま子 こわきもちわるいは おわったよー

っていってたの。
なぜだか わからないけど ほんとに よかった

これで あんしんね

<おかあさんより>
何日も、こわ気持ち悪い思いを
させてしまってごめんね(笑
なぜだかわからないけど、
そうとうにイヤだったみたいね

おかげでお母さんの背中は
こま子の爪あとだらけよ・・(泣
でもね、おかあさん
お仕事が決まったからもう大丈夫♪
これで、こま子に美味しいおやつも
買ってあげられるわね。
広いおうちは、まだちょっと難しいけど、
新しいキャットタワーくらいなら
買ってあげられるわ^^
だからもう、ベランダの手すりには
飛び乗らないで・・・
おかあさん、心臓が止まるかと思ったわ
ここは7階くらいの高さがあるんだから。
とにかく、
また一緒に遊ぼうね^^
キャットタワーも楽しみにまっててね
PS:
ご心配いただいていた就職活動ですが、
第1希望。どうにか内定いただけました^^
10日間ほどでしたが、普段にない緊張からか
ホッとしたとたん筋肉痛になって、
いま熱まで出ています

頑張るのはこれからなのに・・・(笑
これで、こま子にも叱られないですみます。
それが一番うれしいかも^^
とにかく、応援していただいて
たくさんの力をもらって頑張れました♪
本当にありがとうございます^^
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)
こま子の おもい
2011年09月27日 17:14
こんにちは★ こま子です

なんだか さいきん こま子の いめーじが
わるくなっちゃう しゃしんが おおいから・・・
じぶんで かわいく
みえるのを えらんでみたわ。
どうかしら?
さて こま子の おかあさん なんだけど

さいきん ひとりで ブツブツ いってたり
かべにむかって わらいながら おはなししてたりして
とっても こわいのよ・・・
(泣
こま子の め
が こわい なんていうけど

おかあさんのほうが もっと こわきもちわるい
わ
・・・って、 こま子も ぐちって みたけど
ぐちって あんまり たのしくないわね。

おやつ
を たべてる ほうが
ずっと たのしいわ
さて・・・そろそろ おやつ
の じかんかしら

じゃ、わるいけど もう いくわね
<おかあさん>
あは・・・
こわ気持ち悪
かったですか
それは、失礼いたしました

おかあさんは、今日から、
就職活動というのをやっているのよ。
平たく言えば、こま子においしいご飯や、
楽しみなおやつを一杯買って
あげられるようになるために
会社という奴隷システム
・・・素敵なシステムに入るための活動よ。
とくに取り柄もないし、
おかあさんこま子みたいに、
ラブリーでもセクシーでも個性的でもないから
素敵なシステムに入るために
自己PRとやらを練習しているの
ほんと、見ていてわかると思うけど
それはそれは苦労しているのよ。。(泣
でもね、すこしでも、こま子とおかあさんが
いつまでも仲良く、楽しく暮らせるように
いろんな事も視野にいれて考えているの。
だから、こわ気持ち悪くても、もう少し
我慢してね(T▽T
こま子にはまだちょっと難しいかもしれないけど
こま子も立派な社会人になったら、わかるわ
あ。。。こま子には、すでにお仕事してたわね。
失礼したわ。
猫のお仕事はかわいいこと。
どこかのHPでみたけど、ほんとそうね。
しかも、こま子は 優秀な人(猫)材じゃない。
ほんとこころから尊敬よ。
そんなこま子と暮らせて
おかあさんって幸せ者だったのね。
おかあさんも、つぎはぜひ
かわいい猫に生まれたいわ
なんだか さいきん こま子の いめーじが
わるくなっちゃう しゃしんが おおいから・・・
じぶんで かわいく

どうかしら?

さて こま子の おかあさん なんだけど

さいきん ひとりで ブツブツ いってたり
かべにむかって わらいながら おはなししてたりして
とっても こわいのよ・・・

こま子の め


おかあさんのほうが もっと こわきもちわるい

・・・って、 こま子も ぐちって みたけど
ぐちって あんまり たのしくないわね。

おやつ


ずっと たのしいわ

さて・・・そろそろ おやつ




じゃ、わるいけど もう いくわね

<おかあさん>
あは・・・

こわ気持ち悪


それは、失礼いたしました


おかあさんは、今日から、
就職活動というのをやっているのよ。
平たく言えば、こま子においしいご飯や、
楽しみなおやつを一杯買って
あげられるようになるために
会社という
・・・素敵なシステムに入るための活動よ。
とくに取り柄もないし、
おかあさんこま子みたいに、
ラブリーでもセクシーでも個性的でもないから
素敵なシステムに入るために
自己PRとやらを練習しているの
ほんと、見ていてわかると思うけど
それはそれは苦労しているのよ。。(泣
でもね、すこしでも、こま子とおかあさんが
いつまでも仲良く、楽しく暮らせるように
いろんな事も視野にいれて考えているの。
だから、こわ気持ち悪くても、もう少し
我慢してね(T▽T
こま子にはまだちょっと難しいかもしれないけど
こま子も立派な社会人になったら、わかるわ
あ。。。こま子には、すでにお仕事してたわね。
失礼したわ。
猫のお仕事はかわいいこと。
どこかのHPでみたけど、ほんとそうね。
しかも、こま子は 優秀な人(猫)材じゃない。
ほんとこころから尊敬よ。
そんなこま子と暮らせて
おかあさんって幸せ者だったのね。
おかあさんも、つぎはぜひ
かわいい猫に生まれたいわ
Posted by kanya(かや)
Comments(8)
Comments(8)